1 東京は最近、ずっと雨です。 ![]() 家の庭にある池が溢れそうになっていました;; 最近、考えることが余計に増えました。 人生で出会う人ってきっと何かを与えてくれるものだと 思ってはいますが、その人が私にとってどれだけのものなのか 今はまだわからず。 そしてその答えを言うまでに無駄に考える年齢。 あーなんて私は慎重なんだろう、なんて思いながらも これからの未来が明確に見えないからこそ 変に考えるんだろうなぁと思ったりします。 意味がわからないと思いますが、そんなかんじです(笑) 何年かぶりに考えさせられる小さな悩みは他者から聞いたら ありがたいことなんだろうなーと思ったりもします。 さて、最近、私の大好きなお店「YUJI AJIKI」のマカロンを いただきました。 ![]() 着色料を一切使わず、自然な色で染めたマカロン。 味も非常に凝っていて、紅茶とシトロンや、バラとフランボワーズなどなど。 非常に美味でした!! また行きたい!!と思いつつ、定休日が私のお休みと一緒(TT)泣ける・・・。 もうすぐで東京生活3ヶ月目ですが、もうすでに何年も住んでいるかのような 気持ちになる、ここ最近でした。 ▲
by s_ma_vie
| 2011-05-30 21:22
| Japon
はいはいー たまには水曜日意外でも更新しますよ(笑) 東京に来て、もう2ヶ月目に入り、なんとなくですが 私の中で意外な東京を発見しています。 まず ・東京は思ったより静か 東京ってネオンとかうるさいイメージしかなかったけど 意外に住宅街は静か。 下手すりゃ、地元並み。 思ったより快適です。 ・東京人はぶつかったら謝る これも意外でした。 旅行で来てる時は、ぶつかっても無視されてましたが 出勤中に自転車で道を塞いだら、私が悪いのに 謝ってくれる方、けっこういます!! おぉ~~~~~~~私が悪いのに(><) と思いますがね。 ・コウモリとがまガエル えっと、東京にはそういった異色な生き物は生存しない と思っていましたが(どんだけ!?笑) けっこういるんですね。特に家の近く…。恐ろしいっす。 ・意外に不便!? これはコンビ二の話し… 意外に商品揃ってないし;;地元の方がいっぱい商品あったぞ! 電車も大井町線は昼間は7分に1本だし。 (スペインの30分に1本よりマシか) ・犬がおしゃれ過ぎる 雑種・・・・レアに見ません。 みんな綺麗に手入れされてるし、血統書が普通といたかんじです。 (これは私の住んでいる付近だけなのか??) とまぁ、こんなかんじの印象を受けました! 同じ日本ながら環境が違うと、とっても面白いなぁと感じます。 でも日本語なんで、違和感がないですが(笑) とにかく私はまだ東京に染まってないことだけは事実ですねーあはは! ▲
by s_ma_vie
| 2011-05-21 21:25
| ひとりごと
今週のお休みはゆっくり休みました。 ![]() 私の視界にある夕日。 東京で見る夕日。 地元と違う夕日が、人から見える感覚でそのまま映る。 今日は夜から友人とご飯に行き、将来について熱く語りました。 人生仕事が全てではなく、結局は本人がどれだけ満足するかということ。 なんでもそうだけど、自分の人生は いかに失敗し、いかに成功するかということ。 それでどれだけ学習し、前に進むか。 その結果、人生が深く濃いものになる。 私はそう思います。 何が何でも、仕事が全てだと言う人もいる。 違う人生を選ぶのは違うという人もいる。 私のように、言う人もいる。 それはそれでいいのではないか?と私は思う。 自分を愛せるのは自分なんだ。 だからこそ、いかに自分を愛し、見つめあうことが できるかも、人生のひとつの課題であると、そう思うわけです。 結局、他人が評価できる価値なんてその人にはそれだけの 視野しかなく、その人生を歩んだ本人にしかわからないのだから。 まだ20代。 いろんな人がいる。 それでいいじゃないか。 天秤にかけられるくらいの人生なんて存在しないのだ。 人生、どう生きるかはその人次第。 だからこそ、よく考えて悩んだ結果ならそれでいいんだ。 後悔しなければ、それでいいんだ。 と、私は思いました。 いかがなもんでしょうか?? 東京の人は紫外線対策がしっかりしているなと思った1日でした。 (なんだそりゃ!?笑) ▲
by s_ma_vie
| 2011-05-19 00:49
| Japon
今日はずっと雨でした。
ずーっとずーっと雨でした。 洗濯物も乾かないし、布団も干せなかった…。 これから梅雨の時期に入りますね。 あぁ~休みの日は晴れてほしい!! ということでガレットを食べに行きました。 ![]() いや、なりゆきですが(笑) けっこう多いんですね、ガレットのお店。 本当に行きたかったお店の隣にあったガレット屋。 注文した後に気付く(笑) 今日は知人と長い時間、出かけたのですが…。 あることに気付きました。 私、今まであまりにも一人行動が多かったせいか 誰かと出かけると異常に疲れるという事実! 帰りの電車で疲れがドッときて 「あ~私って本当に一人がいいんだ」と気付きました(笑) (いや、これは私に限ったことではない…はず!?) 昔、職場の先輩が「誰かと1日一緒にいれない」 と言ってたことを思い出しました。 まさしく、それです。 誰かといる時は適度な時間で、楽しく話して過ごしたい。 かなり我儘な私をどうか許してください。 フランスにいたときってこんなだったかなぁ?と 雨の中の帰り道でふと思いました。 一人好きなアラサーの1日でした! ▲
by s_ma_vie
| 2011-05-11 21:50
| ひとりごと
何年ぶりかにGWを少し満喫しました。
ってか1日だけでもゴールデン?? なんでゴールデン?? 誰に向けてゴールデン?? と、それはいいとして 今日は祝日だったので いつもお休みのはずのケーキ屋がいろいろ開いていたのでいってきました。 まず、家から一番近い 「AU BON VIEUX TEMPS」 ここはもう老舗ですね。 日本にフランス菓子を広めた第一人者のお店です。 はい、タイトル通り写真ないですが(笑) 本当のクラシック!! フランス以上にクラシック!! ガトーもショコラもコンフィズリーもとても綺麗でした。 それに販売だけで6人の男の人がいて とっても威圧感がありました(笑) 家から近いのでまたチャンスがあれば行きたいと思います。 あとは、自由が丘付近の小さなケーキ屋に出向いたり。 最近、独りで営業しているケーキ屋がとても増えた気がします。 (うん、私もできたらそうしたい(^^)) GWだったせいか、自由が丘はものすごい人で溢れかえっていて 歩くのが不自由が丘・・・はい、すいません。 もう住み始めて1ヶ月経ちました。 正直、生活スタイルの根本は決まりつつあります。 しかしながら、「それ以上」がまだ定まっておらず。 仕事以上、が私にはまだ出来ていない気がします。 会社のスタイルに合わせることでいっぱいで 何も考えられず、「今」をとりあえず生きているかんじです。 それじゃいけないんですけどね。 最近、ケーキの発想も何も浮かばないし、あぁ・・・どうしよう。 なんて思ってますがね。 私の貴重なGWはあっという間に終わり 明日からまた仕事に精進します(^^*) 次はカメラ・・・・・忘れないようにします。 ▲
by s_ma_vie
| 2011-05-04 22:10
| Gateaux
1 |
最新の記事
以前の記事
2014年 06月 2014年 01月 2013年 10月 2013年 07月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 カテゴリ
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||